車
|
|
電 話:
|
03-3216-0022 |
住 所:
|
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルディングTOKIA B1 |
ホームページ:
|
http://www.kuruma-jp.com/ |
訪問日:
|
2009年2月 |
解説・感想
|
都内に何軒もあります。初めて恵比寿店で食べたときに、こういう鶏があるのかとビックリしました。たたきとクワ焼きは定番です。水炊きもあるのですがまだ食べたことがありません。ここでは焼酎をボトルで買うとグループの別の店でも残りを飲めるというオンラインボトルキープ制度もあります。この時はゲストの交通の便を考えて東京駅の側を選びましたが、渋谷の店もよく使います。 |
![]() クワ焼きはジュージュー状態で運ばれてきます。 |
![]() クワ焼きにはキャベツが付き物です。 |
![]() 真っ黒に燻されたクワ焼きの鶏の美味しさと歯ごたえは、絶品です! |
|
![]() これが「たたき」。この歯ごたえはやみつきになります。 |
|
![]() こちらは皮焼き、これも美味い! |
![]() モモ焼きと出汁巻き玉子です。 |
![]() 上はハツ、手羽先、ささみワサビです。 |
|
![]() これは「つくね」。 |
![]() せせりとスナギモです。 |
![]() 宮崎が誇る「地頭鶏」のたたきです。 |
![]() おなじく「地頭鶏」のもも焼きです。 |
![]() 水炊きの用意が出来ました。 |
![]() ハツとささみを入れるのですね。 |
![]() さあ、スープが煮立ってきましたよ。まずはスープだけいただきます。うむむ〜ウマイ! |
|
![]() 最初はももの骨付き肉です。 |
![]() このスープの色、なかなかよろしいじゃありませんか。 |