あの店コノ店<My Favorite restaurant>
京丸
電 話:
055-951-0358
住 所:
静岡県沼津市春日町33−7
ホームページ:
http://www.unagidokoro.com/
訪問日:
2021年4月
解説・感想
沼津港の食堂街からちょっと離れたところ、ウナギの加工工場に併設されています。
問屋だけあって、かなりリーズナブルな値段設定です。しかも平日のランチ料金はさらにお得になります。ウナギ専門店と言うよりもファミリーレストラン的に気軽にウナギを楽しめる店だと思います。

これ、「お昼の上うな重」です。2300円でこのウナギは立派。

ウナギは120グラム、ご飯は300グラムだそうです。

ウナギの厚さはこのくらい。お値段がお値段ですから、分厚くとはいきませんね。

まずはウナギを寄せて、ご飯に山椒をかけます。

山椒を使うたびに挽くというのは嬉しいですね。タレの追加もできます。

こちらは「ランチのうな丼」でお値段は驚きの1580円。

ウナギは100グラム、ご飯は300グラムのところ減らしてもらいましたが、ランチならこれで十分ですね。

どちらにも肝吸いが付いています。

お店の左後ろにあるのが加工工場です。
2022年5月2日:家族3人で行きました。

前回と同じうな重の上。ご飯300gにウナギが120gです。2300円はリーズナブル。

これはうな丼の特大。ご飯600gにウナギが200gと標準の倍です。2600円。

標準のランチうな丼。ご飯300gにウナギが120gです。1650円は前回より100円高い。

=>あの店コノ店Topへ